600963☆ああ 2022/05/17 07:27 (iOS15.4.1)
新人獲得に雰囲気の良さはあんまり役に立たないと俺も思うけどなぁ
会社員の就活とかでそこそこやって幸せに生きたい、みたいな人ならそこで選ぶのかもしれないけど、サッカー選手、特に若手はそうじゃないでしょ
何かを成し遂げたいという強い上昇意欲があるし、だからリスクを負ってでもプロになる決断をする

その点において圧倒的に重要なのは『このチームに入ったらサッカー選手として成長できるか』だと思う
鹿島を選ぶ選手が多いけど、みんな口を揃えて理由に『成長できる環境』を挙げてる
熾烈な競争があって、そこに勝てば羽ばたけるという厳しい環境を『ハングリーな若手』は選んでる
転職サイトのグラフで言えば『社員の相互尊重』の項目よりも『20代成長環境』を重視してる

あとはジュビロの場合は最近の若手のモデルケースがあまり多く無いから選手側も選びにくい面もあるのかな
既に来てくれた選手を育ててジュビロで成長できると思ってもらうのが第一歩でしょう

補足するとファミリー的な雰囲気は良い面もあるし、このチームのカラーだと思う
だから無理に変える必要も無いし、鹿島を目指せと言ってるわけでは無いです。悪しからず。
ただサッカー選手になるような人は厳しい環境に身を置きたがるので、新人獲得の面ではあまり優位にはならないと思うということです
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る