602207☆ああ 2022/05/19 05:41 (801SO)
正直言ってメンバーが厳しいと思いました。去年とサッカーとは随分違うし、ビルドアップは基本的にキーパーやセンターバックからスタートしますけど、グラッサみたいにプレッシャー来ても落ち着いて対処出来るのと、大井みたいな寄せられるとすぐ蹴っちゃうようなレベルでは成り立たないなと思います。森岡もウイングバックに当てるばかりでボランチに勇気もっていれるとかそういったところはほとんどなかったし、動かさなきゃいけないのに、大井から両CBに出すにも2タッチ3タッチしてから遅いボールをとろとろ蹴ってて、どこでギャップ作って前に刺そうとしてるのかまるでわからなかった。だしどころがないからちらしてるだけで、出しどころを作るためにダイレクトととか入れてギャップ作るのにほとんどないもんね。後ろから崩していこうとするには随分無理がある選手層だよ。
公式のインタビューも若手若手ってことを言ってるから、やっぱり伊藤監督のなかで、本当にやりたいことと、メンバーが違うってのは読み取れる。ベテラン選手が頑張ってましたとかそういうのはまるっきりないから、残留するにむけて、チーム一丸ってところを求めた結果大井康裕をスタメンにして、八田もベンチにいれてってやらざるを得なかったんじゃないかな。
まぁ他の方も言ってたけど、本当に今年は大改革は必要だね。リバプールシティにしても、監督就任したときのせんしゅがほとんどいないってことは、強くなるためにはそれくらいのことをして、選手も監督の意向にそったことをやらないと、既存のメンバーでどうにかしてくれは、限界があるってことは良くわかったね。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る