60658☆せい。 2015/07/01 12:30 (iPhone ios8.3)
”僕はC.ロナウドやメッシ、ネイマールみたくなりたい”

サッカーに限らず、どんなスポーツのプレーヤーも競技に関わった時に抱くスタープレーヤーへの理想や憧れ。

私もそうでしたし、多分皆さんもそうでしょう。

さて何を言いたいかというと、小林のプレースタイル、メンタリティーについてです。


ここ最近、小林。
目立たないですよねー。

いいんです。目立たなくて。

ただ、引っ込んでろ!って意味ではないので誤解のないように。

あくまで私感ですが、小林はセルフイメージの作りにズレがあるのか試合中に垣間見る、いわゆる
”軽いプレー”
”自己中心的”
”消える時間帯”
など、批判的な見方をされる理由だと思います。

きっと、小林自身はチームの中心で変えの効かない存在であろうとして日々頑張っていることでしょう。


しかし、そこに問題というかもっと己を客観視する必要があるのでは?と思います。

もう、小林自身の中で目指すプレースタイルというものが確立、完成してしまっているようならば今後、一皮向けた選手に成長する期待は出来ないでしょう。


名波もそろそろ小林の実力というか、スタイルを見極められただろうし、その辺を忠告して欲しいですね。

小林は小林でしかない。
イメージや憧れも大事だが、自分も周りも活きるプレースタイルが出来るはず。
それが出来んと、先に続く道が閉ざされちゃうかもよ。

名波が現役時代、変えの効かない選手だったのは間違いないが、どちらかと言うと地味な役回りが多いタイプだったんだから。

地味なプレーこそ派手なゴールに繋がるんだから。
小林、成長期待してるよ。


返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る