606821☆ああ 2022/05/25 02:59 (iOS15.2.1)
>>606812
松本もそうだし上原や黒川や金子あたりも、体を当てられると体勢を崩してボール奪われがちですよね、、
単にフィジカルがJ1ではちょっと厳しいのか、ボールの置き所やトラップの仕方なんかが悪いのかは不明ですけど、結構ロストする場面が目立ちます。
CBの槙人や義道の縦パスが掻っ攫われやすいのも体の向きが悪いのが原因だと思うんですが、そこをしっかり出来る選手は代表レベルでもなかなかいないので、まずはスペースがあるならドリブルで運べるようにはなってほしいです。
あとはボールを受けるのを怖がってか、味方にパスコースをつくってあげずに止まったまま隠れてしまってる選手も多いですよねー!
そういう消極的なプレーしか出来ず貢献できないなら、どんどん序列を下げていってもいいんじゃないかなーと思いますけどね。向上心がない選手がいてもチームに良い影響を与えないですし。
とりあえずビルドアップ出来ない問題は何とかしないといけませんね。ロングボール戦法は今のチームに合ってない気がする