609891☆ああ 2022/05/25 23:05 (iOS15.4.1)
>>609852
僕はヤットさんモリモリが好きなガンバサポでもあるんですが、ガンバが2位になった2020シーズンは毎試合こんな感じでしたよ(笑)
三浦昌子ヨングォンの代表級CBそしてヒガシ神が何とかピンチを防ぎ、耐えに耐えに耐え抜いてパトポン(パトリックに放り込む)やセットプレーで勝つみたいな、虚無感しかないサッカーでした。
コロナの影響もありましたが松波さんになってからもそれは変わらず、サッカーって耐える事だっけ??レベルになってしまって、パスandゴーや適切な立ち位置をとるみたいなJ1じゃ当たり前ないことも出来なくなり……結局片野坂監督になっても同じようなサッカーをしてるんです。
攻撃的サッカーってどうするんだっけ状態なんですよね(笑)
今日の磐田の試合は決して良い内容ではありませんでしたが、要所要所でビルドアップからフィニッシュまでいけてたので絶対に伊藤監督を解任すべきではないと思います。お前なんかに言われたくねぇよって思われるかもしれませんが…
鹿沼選手が途中交代にも関わらず変えられたことに象徴されてますが、あとは選手個々の質と判断速度だと思います!!それは夏の補強で解決するのか、中断期間のトレーニングで解決するのかは分かりませんけど。あとはWB勢の復帰もですかね