61088☆せい。 2015/07/05 02:13 (iPhone ios8.3)
熊本は、監督のプラン通りの試合運びだったのでは?

”後半30分くらいまで1失点で済んでたら…”

ドローには出来る。

振り返ってみれば、そんな感じ。

やはり、立ち上がりと中盤、終盤へ差し掛かるまでの流れ。

ゲームを見直してみると、熊本はしっかりスカウティングして来てました。

ウチにはウチの事情や戦術、スタイルがあるのだろうが、強かにならないと。

名波だって、現役時代の経験値は半端じゃないんだから。

押したり引いたり、勝つ為には不本意な事も必要な時もある。

解ってるだろうが、今節は采配の差が結果に出たゲームだったと思います。

結果、前半は攻めさせられてただけだったんだよ。
1失点までは許容範囲という所で。

疲れてもアダやジェイは下げちゃダメだと思うよ。
相手にとって存在が負担なんだからね。
下がったら相手が楽になるだけ。
精神的にも戦術的にも。

こういう所も采配の甘さと思われちゃう理由。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る