615464☆チゲーヨ 2022/05/31 06:57 (SOV36)
サンドバックになれば攻めようが無いし、点取るチャンスや勝てる確率を自ら減らしてるようにも見えるが、いい守備練習にもなるし、無失点に抑えることが出来れば自信になりそうな気がする。
逆にJ2時代シュート26本打っても1点しか取れない試合もあったが、サンドバックで攻める時間が少ない中で、少ないシュート本数で点が取れれば決定率は上がる気がする。
ここ3試合は特に内容で圧倒され勝ち点も1しか取れなかったが、いい意味で鍛えられたと前向きに捉えたい。
いつまでも遠藤に頼らないようにするには、セットプレーのキッカーを育てるなり、他から獲ってくるなりしないと遠藤は外せない。ここで叩かれがちな遠藤と山本康裕はセットプレーを蹴れる数少ない選手。だから守備で足引っ張っても他にいないから使わざるを得ない。
ルヴァンで6試合でたった3点しか取れなかったが、崩す型も無ければセットプレーも蹴る人いなくてどうやって点取るのか。
若い選手でセットプレーを蹴る練習してる人いるだろうか?