621116☆KAZ◆yRyedT9QkY 2022/06/18 23:02 (Chrome)
>>620997

あくまでも個人的な意見だけど・・。
健勇がやる気ないプレイしてるとは言わんけど、ワントップの動きとして期待しているものとは大きく離れてる印象。
・攻撃時なら前線で動き出しやポスト役になってチャンスメイクの起点となる。
・守備時ならディフェンスラインにつっかかってパスコースを限定する。あわよくばボールを奪ってショートカウンターにつなげる。
それが全くと言っていいほどできていない。

まず、最初の立ち位置が低い。
今日のラッソの立ち位置と比べると5mほど低い位置に陣取っているように見える。
今日の試合も「サイドハーフか?」と思えるレベルの低い位置取りをしていた。

さらに、自チームがボールを持った時に動き出しが少ない。
今節に限ったわけではなく、思い出したかのように動き出すもタイミングが合わずボールが出てくることがほぼない。
本来ならそこで動き直さないといけないのにそれがない。
チャンスになっても後ろを気にしてるせいか、動き出しが遅くてシュートチャンスになりそうなときに打てる位置にいない。

守備時もファーストディフェンダーの動きではない。ズルズルと後ろに下がってしまう。
プレスバックはさぼってないし、そこで攻撃を止めたりもしてるから悪いわけではないしやる気がないわけでもなさそう。
でも、1トップが頑張るべき場所はそこじゃないと思う。

後ろを支える役割のシャドー or 前に飛び出す型のボランチなら良い動きだとは思うし、FC東京戦ではそれが良い形でチームに好影響をおよぼしてた。
ただし、それはやっぱり1トップではないし、そういう役割で投入されてるならちゃんと1トップらしい動き身につけてくれないと使いどころがない。


返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る