641135☆ああ 2022/07/10 10:35 (iOS15.5)
19年には16節でお気持ち表明出したんだよね。
補強するからサポは黙ってろと。
その後7/16から立て続けに4人加入。
しかし時すでに遅しで結果はご存知の通り。
今年はお気持ち表明もなく、しかもリーグ消化が早い。
これから加入あっても19年以上に後手踏んだ感が強い。
あの降格の年に何を学んだのか。
シーズン中にパニックバイするくらいならシーズン前に過剰なくらい補強すべし、ということではなかったのか。
ルキアン・航基の代わりが健勇・ジャメですよ。
結果論ではなく、準備不足。
仮にヴィニシウスや山下も獲得できていたとしても戦力不足。
怪我人多発してもやっていける戦力が必要なのも2018年に学んでいるはず。
少なくともまたお気持ち表明くらいはするでしょうが、どんな手段を使っても残留させてもらわないと困ります。