644848☆ああ 2022/07/16 02:03 (iOS15.5)
>>644834
誰がリーダー的存在、チームを引っ張る存在、監督と選手の間に入れる存在なのかによるんじゃないかな
めちゃくちゃ勝手な妄想想像なんですけど、ずっと磐田にいた選手、前回の降格時にも在籍してた選手はトラウマになってるだろうから、かなり動揺している気がする
他のテーマで大井の話があがってるけど、自分は槙人あたりにキャプテンを任せた方がいいと結構前から思ってました。チームキャプテンだからベンチに入れる、リスペクトして起用するという側面も多少なりともあると思っていて…
でも実際に試合でのプレーを見てると失点に絡んでたり、危なかっかしい場面が多い。
大井が試合には出ていない、レベル的に厳しいという事実とどう向き合って、どういう振る舞いをするのか。あと試合に絡めてない選手がキャプテンでいいのかっていうのも難しいところ。