645507☆ああ 2022/07/16 23:56 (iOS15.5)
>>645500
対戦相手によって布陣やメンバーを変えることがベストだけど、戦術理解や技術面でJ1水準を常に保てる選手が少なすきるというのは伊藤監督も不憫だなって…
例えば、今1番必要なゴールを逆算して考えたら決定的なパスを出せるヤットさんをシャドーにした方がいいんじゃないかなーと思うんですよね。コース限定するプレスも1番上手いですし。でもそうすると誰がアンカーの位置で捌けるの⁈って考えると、あとのMFじゃ延々バックパスか横パスしてそうなので(笑)
適切なポジションをとる判断スピードとか、相手の出方(守備の仕方)を見てサッカー出来るか、あとはシンプルに足元の技術はほとんどの選手に足りてない。
大阪ダービーを見てましたけど、カタノサッカーは何処へ…というくらいガンバは縦ポンサッカーをしてます。選手の入れ替えが出来ず、片野坂監督のやりたい事が出来る選手が少ないから。
ジュビロも同じなんですよ!!伊藤監督は今いる選手で何とかしようとしてくれてますが限界はあるんでね。だから残留したいなら頼むから補強で何とかしてくれって思うんですけども、、、、