650778☆青風◆2kGkudiwr6 2022/07/18 07:57 (Chrome)
伊藤監督の昨日の試合後のコメント:
「後半の最後の方はサイドバックがオーバーラップすることなどによって、クロスからシュートまでいくことができていました。」
「2トップにしたり中盤を3枚にしながらプレッシャーをかけて攻撃に厚みをつけるというところでは、もっとアグレッシブに前に行く姿勢を見せなければいけなかったと思います。」
「可変システムの意図と効果についてはもう一度選手たちと話しながらやっていかなければいけないと思っています。」
シーズン序盤は戦術理解に時間がかかるという声も多かったし確かにそうだろうけど、ここまで来てもう一度話していくというのは、手遅れ感が否めない。
もう目指すところは残留と、現実的にシフトすべき時期。
多くのサポーターは、スタメン、序盤の立ち位置で、CBの前(ボランチの後ろ)を使われることは予想したんじゃないでしょうか。
大津のプレス、連動しない後ろ…相手の縦パスに反応して狙って行けてたのはリカルドくらいで、これは大きな問題だと思います。