667234☆ああ 2022/07/30 22:10 (iOS15.5)
>>667213
鳥栖戦のサッカーとはまた変わってしまってましたね。あの時はわりとポジショナルらしいプレーが見れてましたが、今日は気合‼︎って感じでしたね。
やっぱり1トップの布陣でやるなら、相手DFがラインを下げてしまうぐらい強烈なFWが必要ですよね。
次節は湘南と同じく運動量豊富な鳥栖ですが、また全然違うタイプのチームです。
グラッサも大津も戻り、ラッソも復帰できた。左利きの松原もいる。
今日の試合でも別に良くはなかった選手もいましたから(笑)、次節アウェイでどういう方法で勝ち点3をとりにいくか。楽しみですね!!鳥栖の川井監督も前回負けてかなり気合入ってそうなので要注意です