668322☆ああ 2022/08/01 04:29 (iOS15.5)
不思議なもので対戦相手の選手がそこまで巧くなかったり、ポジショナルプレーというある意味で難易度の高いサッカーから離れると、選手の粗が目立たなくなるんですよ(笑)
プレスの強度はあってもコース切りや連動は不十分とか、強烈なFW1人を抑えてれば別に怖くないとか、シンプルにプレーのクオリティがそこまで高くないとかね!
逆に頭使いながら立ち位置考えて…ってサッカーをしようとすると鳥栖戦の前半のエスパルス状態になる選手が大半になるっていう。

鳥栖戦は小川のところはグラッサになるとは思いますが、あとは入れ替えないかもしれませんね。逆にベンチにはギアを上げたり、流れを変えられる選手を持ってくる気がします。スタメンは決定力、決定機をつくるという意味ではちょっと弱い気もするので。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る