670258☆ああ 2022/08/06 20:23 (iOS15.5)
>>670255
川井監督は金さんの戦い方がベースにあるし、京都も継続ですからね
湘南戦はめちゃくちゃシンプルなサッカーにしたからでしょうね。選手交代してもクオリティがちょっと変化しただけで、ほぼ同じ動作を徹底してましたから。
それに鳥栖も京都も、パスコースをつくる(三角形や菱形をつくる)という作業をほぼ全員が当たり前にできてます。
磐田はというと…出来てない選手が結構いる。ボールを受けたくないのか敵の陰に隠れてる選手もたまにいますから(笑)、そりゃ停滞するわという話です。
だから縦に縦にという分かりやすいサッカーに変えて取り敢えず残留を目指しましょうとなったんでしょうね。河治さんも言ってましたよ。