675213☆青風◆2kGkudiwr6 2022/08/09 15:34 (Chrome)
>>675205
ホームで鳥栖に勝った時はラッソの前からのプレス、そこに鹿沼も含めた周囲がサボらずハードワークして続くことで勝利できたし、湘南戦も攻守において切り替えが早くて運動量もありました。
それに比べて前節の鳥栖戦は、黒川と力也が湘南戦より極端にスプリント、運動量が減ってしまったので結果は必然だったと思います。
考えて動くのも大切だけど、前節の鳥栖戦に限らず、ジュビロは明らかに運動量が足りてない試合が多いです。