675214☆ああ 2022/08/09 15:41 (iOS15.6)
>>675175
そういう部分は規約や契約事項として組み込まれているはず。
ラグビーはサッカーの手法を手本に避けられる事項は避けるべく立ち上げているだろう。
やはり、組織維持運営管理はその道のプロがやるべきで、サッカーしか知らないならばサッカーチームの強化を専門的に携わっていくべきだ。
多分、ジュビロは立ち上げの段階から現在までヤマ発に首根っこを抑えられている状態。
政一、秀人あたりは運営上実質何の権限も
ない代わりに保身の約束的なものはあるのだろう…
汚い大人の事情みたいなものは少なからずあるのでは…?
その大人の事情が足枷となり、クラブは腐食劣化して行くのだろう。