675232☆sei 2022/08/09 16:37 (iOS15.6)
確かにウチの上位互換が鳥栖だと思います。
一つ言えることは、前に行く時は必ず1人スプリントしている事。
オフザボールの選手なのか、ドリブルして運ぶ選手なのか必ず1人はスプリントしている。
そのスプリントに合わせてワンタッチ、ダイレクトが組み合わさり鳥栖のスピード感が演出されている。
ジュビロの難点はまさにワンタッチ、ダイレクトプレーで前に行かない所。
逃げのかわしの場面でしかなかなかワンタッチプレーを見かけない。
鳥栖の選手たちは毎試合、かなりの消耗度だろうがやり切る戦術が浸透している。
サッカーで良く耳にするであろう
"打って終わる"
この基本的な所を振り切ってトライしない事にはジュビロはいつまでもノロノロとしたスタイルからは脱却出来ないのだろう。
スタミナ、スピード不足を恐れてやっているうちは何をしようが監督の目指すスタイルは完成しないだろう。