675651☆あーあ 2022/08/10 10:39 (Chrome)
僕はいつもは読んでるだけで書き込む事はありませんが、ちょっと書かせて下さい。

長文なので、鬱陶しいなと思われる方はスルーして下さい。

キレイ事を言うなって言われるかも知れませんが、
今の状況、一番可哀想なのは監督でもサポーターでもなく、選手達じゃないでしょうか。
雄斗選手、大森選手、遠藤選手辺りは開幕から数試合で気付いてるはず。
このクオリティヤバいなと。もしかしたらキャンプの時点でわかっていたかも。
どれだけ良いパスを出しても敵にワンタッチパスしてカウンターくらったり。
苦労して苦労して前線にボールを運んでもすぐ奪われたり。
余計なパスミス多いし、どうぞ決めて下さいと言うボールを外したり。
もうトラップ下手過ぎ、プロなんだからボールをちゃんと収めて下さいよ。
態度には出さないけど、たぶんガッカリしてますよ。
この戦力でどうやって勝てって言うねんって思ってますよ。
点を取ってくれる選手がいないんじゃあ話にならないですよ。
ここまで成績が悪いと普通なら監督解任です。
それをしないと言う事は、この夏の補強は松原選手だけだと言う事なんでしょうね。
自分達が補強できないのに解任なんてしたら、非難される事はわかってますから。
Jリーグとしてもどうなんですかね?
シーズンの途中に移籍期間を設けてるのは、怪我人が出たりして戦力がガクッと落ちて、
各チームとのバランスが悪くなって、観る側も面白くないからと言うのもあるんじゃないですか?
その補強をしないってどうなんですかね?会社として。
J1リーグの中に、こんな戦力的に弱いチームが混ざってて良いんですかね?
僕にはフロントさんの考えが理解出来ません。
だからといってジュビロを嫌いにはなれないので、この戦力の中頑張っている選手達を応援しますが。
こんな事書いたら通報されますかね?イエロー付きますか?

長文失礼しました。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る