690557☆ああ 2022/08/16 10:16 (iOS15.6)
今回のゴンちゃん監督就任は反対ですが、経験不足という議論にはちょっと言いたいことがあります。
例えばユルゲン・クロップはマインツで現役引退した翌年、同クラブの監督に就任して一部昇格を果たしています。
グァルディオラも現役引退した翌年にバルサBの監督、その翌年にバルサトップチームの監督です。
現在世界トップの監督が長い下積みを経て監督になったわけではなく、まず監督になってキャリアを積み上げ名将と呼ばれるようになったわけです。
なので、現在50代で、カリスマ性も十分あり、またコーチも1年半経験した中山に監督は早い、まだまだ修行が必要というのが正しいのかは疑問です。
とはいえやるなら来シーズン、しかも十分な補強とサポートできるコーチ陣を揃えてからにして欲しいとは思います。失敗して小倉のようになって欲しくないので。