690690☆ああ 2022/08/16 12:09 (iOS15.6)
>>690656
親企業クラブ色が強いジュビロにおいては、スポンサーの力は巨大だと思う
結局、社長も親企業から出向してくるわけだし

Jクラブ、特に親企業クラブ色が強いクラブは、どうしても親企業の顔色を伺いながらの経営になり、戦略的・自律的な経営ができないことは問題視されてた。

そこで、その解消する為に、三菱の浦和はかなり前に損失補填契約の解消して、三菱からチーム経営に対して物を言わせない体制を整えた
日産の横浜は、シティーグループに一部株式を譲渡したり、損失補填を断ったりして、親離れを試みたが完全な損失補填解消には至ってない
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る