691393☆sei 2022/08/16 21:00 (iOS15.6)
>>691348
フロントという解釈は、ジュビロ磐田を運営、経営に直接関わる、社長、広報、強化部などの各部長クラスの意思決定権を有する立場の方々。
ここで出て来る、小野、政一、秀人(解任)など。
現場の監督やコーチ、スタッフはあくまで現場スタッフ。
意見、要望などは強化部長なる立場の秀人(解任)を通して可否の審議を仰ぐ形でチームの運営をして行く。
予算的な判断は秀人(解任)以上の役員により決定されているはず。
多分、この段階の判断がマズいことの繰り返しだったことがスポンサー企業御意見番の逆鱗に触れ、今回の騒動の発端となっていると憶測されている。
つまり、ウチは古い悪き慣例的な運営法のまま、スポンサー企業御意見番の現場介入から逃れられないでいる。
最後に、フロントよりも権力を有するのがスポンサー企業の取締役などが揃う常任理事なる面々。
彼らは要所要所で目を光らせ監視する立場。普段は姿を見せる事はほぼ無く非常勤となっている。