702385☆sei 2022/08/22 07:41 (iOS15.6)
>>702381
まぁ、football部?とやらの新体制的な動きがあるのならそれに乗じてジュビロのイメージ転換に利用する事は良いかと思います。

まず、名前はジュビロ“磐田“である必要はないかもね。
実質、法人登録名も"磐田“は着いてないし。

ただ、愛着心的な観点からすると“磐田"を無くしちゃうのは磐田市民の方々からすると大きな問題かもね。

浜松市民の私からすると名前は別にそのままでもいいかと思いますが。
ウチと似たような立場のチームは幾つかあるし。
まぁ、変えるならば思いきって"静岡"か"浜松“とかになるとは思うけど。

もし、ホントに浜松に野球場が出来るならば、現浜松球場をスタジアムに改修することが立地的にも最高な条件だと思うけどね。
やはり大規模な観点から可否を考慮すると浜松の場合、まずは行政を味方に付けんと動かんよ。
ただあそこにスタジアムがあれば色々活性化すると思うけどね。

浜松市民は今のスタジアムへ行くより遥かに気軽に行きやすくなるしね。観客数も増えるのは間違いない。

こういったジュビロの一部の要素だけでも工夫すべきことがすぐに出てくる。
やれる事は偏見なく推進して行く体制作りから着手することが、ウチのクラブとしての改革の第一歩だと思う。

田舎だけど田舎者の考察に偏見、固執しない事。
プラスになる事は利用し、取り入れる。
柔軟に対処する気概が必要。
田舎だけど田舎者になってはいけない。


返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る