706373☆sei 2022/09/01 13:52 (iOS15.6)
ジュビロは、育成を軽んじたのは何故なんでしょうね?
湧水の様に代表クラスの選手が入団してくる算段だったのでしょうか?
Jリーグ創成期から勘違いと間違いの慣例を繰り返し、じわじわと迫るガン細胞に気付かないふりをしたまま迎えた現状。
黄金期の面々は当時の結果以外、好材料として残したものは無い。
運営、強化、選手育成、人材育成など、当たり前にプロサッカークラブとして全てにおいて悪い意味としてガラパゴス化したジュビロ
全てを擦りきってしまった…
ほぼ四半世紀かけて出た答えが現状だ。
この先、ジュビロ磐田というクラブの価値観、方向性をここから先四半世紀後、どの位置を見据え進んでいくのだろうか?
日本サッカー全体としては確実に進化し続けている。
その進化に足並みを揃えて行けるか?行く気があるのか?