709775☆sei 2022/09/04 11:11 (iOS15.6)
昨日は久しぶりに見ていて面白いゲームだった。
一つ言えることは、全てにおいて循環させて行く環境が大切だという事。
ジャメ、ラッソ、金子、吉長
昨日のゲームにおいてこの4人は今後のチームにとって攻撃の軸となる事を示したと感じた。
ジャメ、ラッソは確かに足元は頼りない。
しかし、この2人にボールが渡ると期待してしまうのは私だけだろうか?
2人ともリーグ全体的に見たら標準的もしくはスペシャルなゴールゲッターでは無い。
当たり前だが、チャンスの数が圧倒的に少ない今のジュビロ。
2人はチームが変わると大化けするのだろうと思う。
ラッソはスピード、ジャメはポジショニング
ボールが入れば期待してしまう。
足元も求めたくなるが、その前のお膳立てに視点を置く事が先だと思う。
そういう意味で、ヤット、コースケ、力也あたりは固定的な起用はやめて循環させていただきたい。
残留も育成も諦めない。
それが出来ないのならチームの強化は見込めない。
旧態依然、慣例から脱するタイミングが今だと強く思う。