710163☆hk 2022/09/06 05:16 (SH-54B)
男性 55歳
選手もサポも(少なくとも建前上は)「まだ諦めない」でいいのだが、フロントは現実的に「もう諦めた」行動を取るのも方便だと思う。
来年をどのカテゴリーで戦うか、選手にとっては大きな問題で補強にしてもなかなか進まないところが降格危機にあるチームのアキレス腱。
降格決定、または最終節終了後から編成を考えるのではなく今から「J2を戦うことを前提にした」チームビルディングをしてもいいのでは。
少なくとも最終節終了後即新監督の発表はあってもいいと思う。
まぁ、その前にそもそもフロントがこれでいいのかという根本の問題があるのだが。