724581☆ああ■ 2022/10/03 23:07 (SO-52A)
>>724553
いやつくやろ、健勇に無くてラッソにあるもの
明確なフィジカルとスピードに差がある、ジュビロはCFがワンタッチの起点だとトップ下が全くサポートせず相手ボランチにボールが渡ることが圧倒的に多い、そのためここ2016年以降、CFのワンタッチポストプレイからの得点がほぼ無い、つまりCFが相手にぶつかられながらもボールを貰ってから3秒以上キープしなくてはいけない、ガツンと当たってくる相手にキープができないのが健勇、出来るのがラッソ
更に抜け出す動きをスピードでやるラッソと動き出しにドンピシャでパスを貰う必要がある健勇の身体的差があるのは明確だろ?
実際完璧なスルーで抜け出したホーム湘南戦はアシスト未遂、京都戦もキーパーの退場誘発と印象的なシーンもあるわけで
CFにサポートが無くて圧倒的なフィジカルと言う個が無いと前を向いてプレーできないジュビロのサッカーはゴミそのものだろ