727032☆sei 2022/10/09 08:37 (iOS15.6)
DFの選手層の薄さというか人材難。
大井を起用するならば、一列前のコースケ、力也の所も2人が何かしらの工夫が必要。
DFの代わりが居ないのは今どうこう解決出来ない訳だから現有戦力で対処する以外ない。
練習の時点で選手同士で対話していくか、監督がアイデアを持ち込む以外、ウチの守備戦力、戦術は破綻に近いものがある。
仮に3バック、4バックどちらでも良い。
局面ごとの対応力。
守備するのはDFだけじゃないんだからね。
そういった所で力也は能力的に足らない部分が目立つ。
コースケはこの先、伸び代があるとは思えない。
ジュビロの守備の問題はDFラインだけで考えてしまっている傾向が強い。
これは長年ジュビロが守備に対してそういった目線で捉えているからだ。
昨日の様な本来なら勝ちゲームを落としてしまうのは、ボランチの選手の特性に守備能力を軽視してきたツケの代償だ。
…まぁ、今さら仕方ない。来季以降、改善に期待するしかない。