737530☆sei 2022/10/23 14:37 (iOS15.6)
金子、后、古川
これまでのジュビロスタイルには居なかったタイプの3人。
そこに大記の復帰し、チームが活性化し始めた。
欲を言えば、鹿沼、吉長あたりが状態を上げてスタメン定着出来るくらいになれば、J1でも十分な攻撃力になるはずだ。
まあ、監督の采配うんぬんの批判はあるのは理解出来るが、大記、森岡の復帰がもう10節くらい早まっていたら降格圏には居なかったかも。
伊藤、渋谷両監督には同情的な気持ちも個人的にはある。
ここでやはり、課題はDFラインの安定化。
あまり個人を挙げて指摘するのは不本意だが、ジュビロのDFのウィークは山本義の所だろう。
山本義の所に槙人を置き、センターに補強出来れば良いのだが…
例の件で補強は不可能なものに…
得点力は修正される兆しが見えて来た。
来シーズン、どのカテゴリーに属するにしても長年の課題である守備力の向上。
それが叶わないうちはジュビロの戦力向上は難しいままだろう…