746919☆ああ 2022/11/07 12:52 (iOS15.6.1)
>>746903
別競技を例に挙げて申し訳ないが、Bリーグの三遠ネオフェニックスの快進撃をご存知だろうか。三遠は昨季までリーグの底辺をうろつくような成績だったのだが、今季は千葉ジェッツというチームを強豪に押し上げた大野というHC(サッカーでいう監督)とそれを支えるスタッフを招聘したことで、現在所属地区で首位という好成績を収めている。
つまり、スポーツチームにおいて監督やHCの存在は非常に大きなものがあり、そこに大金を投じるという選択は決して無駄なものではない。特に、ジュビロのような「俺たちのサッカー」もクソもないクラブにJ1で通用しうるサッカー観を植え付けるという意味では複数年の契約も価値があると思う。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る