749970☆ああ 2022/11/18 15:20 (Pixel)
>>749963
三浦は、一対一の決定機作られた時の距離・間合いの取り方がうまくて印象的なセーブが多いのかなと思ってる
ただもう少しサイズがほしいところでミドルシュートやハイボールへの脆弱性があるのかなと、あとハイボールで左右に振られると弱いイメージ
あと足元は(J1レベルで特筆すべきほどではないかもしれないが)ある程度あるので、去年は三浦出るようになってから後方のパス回しが安定したよね(今年は三浦だけの問題ではなさそうだが、ビルドアップ失敗からの失点もあったっけ)
コシェレフはサイズがあってミドルシュートストップは期待できるけど、後方パス回しの不安感(言葉の問題もあるのかな)やなんとなくの不器用感(ちょっとだけ)、三浦ほど一対一で間合い取るのうまくないのかなと思ってる
(ただ前に「三浦は一対一で間合い取るのがうまい」って書き込んだらあまり賛同が得られなかったので、異論はあるのかもしれない)
長文になってしまった