750101☆セグンドケイ 2022/11/19 11:35 (iOS14.4.1)
新社長
誰もやりたくないし、そもそも今迄の社長もYAMAHAからやれって言われてやってだだけで、フットボールに対する愛情、クラブへの愛着、ジュビロを強くしたいという上昇志向、これらはなかった。
企業として経営が成り立っていれば良しという姿勢が補強する選手や、グッズの販売するタイミングとかにもよく表れていると思う。
YAMAHAからの天下り社長ってところを、何処かでストップかけないと、これからも意欲、熱量のある他クラブに追い抜かれていくだけでしょう。
組織のトップの熱量、サッカーへの理解、愛情はものすごく大事です。