760386☆ああ 2023/01/27 17:01 (SO-52A)
>>760383
それはちょっとだけ違う、戦える戦術を持ち勝ち続けるチームは等しく走れるのは確かなんだけど
「ただ走れるだけじゃ勝てない、結果は付いてこない」
走れる、ハードワークは大前提としてそこにチームとしての戦術の基礎そしてそれに合う個の力があって初めて結果が付いてくる。
戦術だけでも勝てない(フベロ期)、走れるだけでも勝てない(名波末期)、絶対的な個があっても勝てない(ロドリゲス居た時)のは今まで見てきたでしょ。
全てが揃った時、再現性のある勝利が増える、そしてそれが完璧に噛み合った時に初めて優勝って言葉に手を伸ばせる。
これがサッカーの方程式
それこそ分かりやすい例が岡崎が居た時のレスターの優勝、香川がエースとして活躍したクロップドルトムント
この2つの事象は奇跡じゃないからね。
現状のジュビロは全てが無い、だからこそチームの土台となる戦術、そして横内監督が言う走るサッカーの基礎を作らなきゃ行けないから凄く大変。頑張って欲しい。