767421☆ああ 2023/02/20 12:30 (SO-52A)
攻守の連携どうこうの前にそもそもサイドとDFラインが1vs1負けてた時点で....負け試合だったべ。
流石に言うけどまきとグラッサはソロモンに空中戦ほぼ勝ってない。
雄斗昌也はロスト多くドリブル成功率低め
ジャメはそもそもサイド‪✕‬
大津も消えがちと
サイドも最終ラインも1vs1のとこで負けてたからな。
健勇も空中戦だけで得点取れてないし

岡山戦においてはヤット、コースケ、ハリー、ドゥ、山田、金子、松原、後藤以外は全員酷かったわ。

ちなみに試合スタッツに至ってはジュビロの方がボール支配率、パス成功率、パス数、枠内シュート数の面で岡山を上回っていましたけど、負けたんで〜...
(支配率57%、パス数618回、成功率81.2%、枠内シュート12回中6回、ちなみに岡山は43%、353回、73.9%、12本回3回)

結局チームで負けたわけじゃないんすよね〜、純粋に個vs個で相手を上回れなかった。
そこに連携力不足で簡単に失点してしまった。
それが岡山戦の結果です。

まぁ、監督のスタメン采配は失敗だったけど交代はハマってたんで次節までに修正して貰えりゃええです。
だって別に全勝とか無理だし。ジュビロ毎年開幕クソザコナメクジですし。後藤の活躍見れたんで我慢出来ますわ。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る