767877☆sei 2023/02/23 12:36 (iOS16.1)
>>767846
チームの土台、礎

ベテラン、中堅、若手
それぞれバランス良くチームの骨格となる選手が在籍、出場、活躍できるのが理想。
そして、それぞれの役割を選手各々が理解し責務を果たす事。

現状のジュビロは組織としてはどんな状況だろうか?

"アンバランス" ではないか?

ここ数年来、ベテラン勢がジュビロの主力であり、土台であり、中堅、若手勢はいつまでも"お試し期間"でしかない状態。

たとえ頑丈な土台だとしても経年劣化は必ず起こる。
ベテラン勢は今、まさにその経年劣化の時期だと思います。

土台の入れ替えが必要。
入れ替えた後、しばらくはじっくりと来ない時期はある。
若手の登用、馴染めるまでの時間。それも必要。

土台というのはスタイル、チームの顔だ。
交代した後の時間はかかりますが、継続して行く必要な時間。
今シーズンあたりがそのタイミングだと思います。

単純にバトンタッチするタイミング。
馴染むまではベテラン勢の力も必要だ。

良い感じのグラデーションになる様な世代交代。

松原、古川、後藤など
近い将来、必ず彼らがチームの土台、礎となる時を思い描けば、今はガマンの時期だと思います。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る