771877☆ああ 2023/02/28 16:46 (SO-52A)
>>771872
選手起用に関しては基本監督に全責任あるのが普通やろが、どんなにコーチからの言葉や選手の調子が良かろうが最終決定権は基本監督やぞ、その起用方が2試合連続で意味わからんから文句出てんねん、言葉は補強が出来ない、心機一転土台作る言ってんのに、やってるサッカーは何一つ見えへんし、スタメンには30付近またはオーバーのベテランばっか、1番若いスタメンがリカと針谷の24歳ってどうなってんねん。
他のクラブは20前後がほぼ確実にスタメン居るんやぞ、今年は育成に1番力入れんでどうすんねん、練習だけで若手が育つと思ってんのか、試合出さなきゃ育成出来んわボケ。
何度も言うが試合に出さずレンタルにも出さず手間暇かけて練習だけで育った若手って今まで居るんですか??居ませんよね?????それでどれだけの若手潰したんですかこのクラブは??
今頃ジュビロで最初の3年に加入してなければ海外に行けた素質の選手何人ぐらい居たんだろうな?
そんだけ若手育成出来てねぇんだから大人しく今年1年は若手最優先で出せや、それで対して育たなかったらそれまでの選手だろうが、若手育成と土台作りと昇格目指すの同時でやれや。
そして若手育成は毎年やって当たり前にしなきゃダメなんだわ。
それと24はもう若くねぇよ、その辺からは実力でスタメン奪ってもらわんと困るわ。