771889☆sei 2023/02/28 17:55 (iOS16.3)
ヤットが悪い訳じゃないが…

周知の通り、実績は十分。ヤットは完成された選手だ。
そして、ゲームに出ればチームはヤットのチームとなってしまうのは仕方ない部分は多々ある。

がしかし、ジュビロを取り巻く雰囲気は、変革のシーズンとなる事を多いに期待するシーズンのはずだ。

"結果は後から付いて来る"
当たり前だが、その覚悟が必要だ。
近い将来、ヤットはお役御免となるのは必至。

ヤットやコースケ、大津などはサブ前提としてチームを構築すべきだ。

針谷はここまで、任せられる存在を見せてくれた。
ドゥドゥは使い方次第だと思う。
あとは力也、鹿沼あたりが存在を示す番だ。

"見慣れたチーム"ではなく"新しいチーム"

応援する側は、変革の為の不安定は承知しているはずだ。
そして、その不安定の上でのトライを見たいはずだ。

…何故、ジュビロはそれが出来ないのだろうか?
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る