784037☆ああ 2023/03/23 11:01 (Chrome)
>>784028
いやマリノス側も強奪したわけじゃないのだからそれは厳しい
後藤を獲得しようとしたなら話は違うが、健勇はすでにマリノスで結果も残しているし獲得候補にあがるのは仕方ない。
磐田側も健勇を残すことが最大のリスク回避なのだから、移籍に関しては認めたくない現状だったが健勇の意思を尊重しただけ。
移籍によって成績が悪くなったらフロント側の責任だが、それはまた後の話。

健勇が移籍したがってた事実、結果移籍した事実は変わらないのだから、「そりゃねーよ」と思う気持ちは分かる。
一方で、来シーズンいない可能性が高い選手にプレータイムを与えなくてよい、お金も払わなくてよいと考えれば磐田側もプラス要素がある。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る