786401☆ああ 2023/03/26 14:23 (Chrome)
>>786381
最後の相手FKは、壁が1枚であとはペナルティエリアに一列に並んだところから大外に振られましたが
改善できるとすると
・8人がほぼ一列でゴールライン付近に下がった→こぼれ球を狙えたのは1人だけ状態になった
そして大外で落とされた時点で
・8人がラインをほぼ上げられなかった

ところかと。
これでこぼれ球はドフリーで打たれやすくなった(あそこで打たれなくても右に流されたらドフリー)のと
ゴール前選手もオフサイドにならなかったと思います。

まぁ最終盤なので疲れて足が止まってしまったので仕方がないですね

もう1つ気になったのは2失点目です。これうちは壁に8人入り逆サイドに2人。
相手はボールそばに2人+壁に2人+逆サイドに5人
小林なら直接狙える位置なのは確かですが、とはいえ壁8枚(7枚+1)は多すぎたと思います。
3失点目と同じで、最初のプレーに全体が絞り過ぎていて、セカンドこぼれ球への意識が薄めと。

横内さんのサッカーに頭も身体も慣れてくればこのあたりは改善できるように思います。




返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る