794290☆ああ 2023/04/10 11:54 (iOS16.3.1)
後藤だけじゃなくて力也や昌也といった中堅どころがゴールして、ストライカー不足を感じさせない得点力を見せているのがいいですね。
ここに得点率の高いラッソが加わると攻撃面ではJ2トップクラスにいける可能性があります。
課題は、セットプレーの守備強度。そしてセットプレーを与える頻度が高いこと。ここは皆が意識してるので改善を待ちたい。
あと2列目から入ってくる相手を捕まえきれないこと。(特にヤットハリーのボランチコンビのとき)これはボランチ片方を力也や鹿沼にして改善できそう。
そしてマンツーマンハイプレスをやってくる相手に対しては前進できないこと。ルキアンいた頃のように前に当ててキープという選択肢がないので、これはラッソに期待したいし、後藤くんの成長にもかかっています。ジャメ→山田でビルドアップも改善見られるので、ここはプレスきつい町田相手にどうか、問われるところですね。
8試合終わって一進一退という感じはあるけど、開幕の岡山戦のチグハグ感を考えると着実に前進はしてるのかなと思います。
ラッソ復帰までの6試合を勝ち越していきたいですね。