806769☆sei 2023/04/29 20:39 (iOS16.4)
ガマンの意味が…

結果的にベテラン勢が今日の敗因だと言わざるを得ない。
ヤット、コースケ、力也…

確かに"ガマン"のシーズンだと言い続けてきた。
しかし、今日の出来は良くない…
これまでのジュビロの失点シーンのパターンをハッキリと形にしたものばかりだった…

まるで対戦相手はジュビロ攻略法を見切っている様だった。

ヤット、コースケ、力也。
スピード感を持って前にトライする意識が足らない。ヤットについては少し意味合いが変わるが。

というよりもそもそもそういうスタイルだと言える。
一昔前のスタイルだ。これは。
とにかく遅い、もう致命傷とも言えよう。

"ボールと人を前へ速く進める"

ボールを失わない事も大切だが、ゴールへ向かうという事を優先し、トライしない事には相手の脅威とはならない。

一進一退の繰り返しは覚悟している。
しかし、今日の様な発展性に欠ける内容は繰り返してはダメだ。

"負け"という結果には必ず理由がある。
この先、時には非情な采配が必要になるはず。
同じ負けるならば、トライした結果であるならば納得する部分も残る。
後悔先に立たずだが、後悔を予測する様な采配はもう辞めにして欲しい。

今日は"ガマン"しがたいゲームだった…

返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る