806791☆ああ 2023/04/29 20:49 (iOS16.4.1)
まあでも前半で交代したってことは横内さんもさすがにヤットさん厳しいとはっきり認識したということよね。
今まで緩やかに落ちてきた力が、ここにきて目に見えてガクッと落ちましたね。
いや、43歳で現役な時点でもうすごいんですが、さすがにごまかしきかなくなってます。
思えばフベロを切りヤットさん獲得した20年後半から今のサッカーが始まりました。
守備緩くて簡単に失点もするが、J2ならボール握って人と手数を過剰にかけて攻め倒すサッカー。
もうそろそろこのアンバランスなサッカー終わらせましょうよ。
横内さんがやりたいサッカーってこんなんですか?
これはヤットさんのサッカーですよ。
伊藤彰さんも気付いたらヤットさんのサッカーをやらされてました。
監督としては頼りたくなる魔力があるんでしょうね。
ヤットさんの口からは、監督の意図を理解したような発言もあるんだと思います。
でも、監督変わってもヤットさんはずっとブレてませんからね。チーム戦術を打ち消すヤットさんの緩い空気が悪い方に浸透しきってます。
ちなみにヤットさん抜きでの康裕は割と頼りになりますので、康裕力也にハリーを加えた軸で今後やっていって欲しいです。