807849☆ひろ 2023/05/02 16:00 (iOS16.1.1)
>>807832
うーんGKは確かに三浦選手の方が繋ぎは良い気がしますが、梶川選手と大きな差があるわけではないと思います。在籍年数の違いもあるので、改善の可能性もありますが、一長一短の2人なので、正直監督の好みかなと。
私はそれより、前線の選手のビルドアップ時の動き方を整えるのが、最優先課題だと思います。ボールを受ける位置、身体の向き、裏抜けの動きを向上、共有させないと、安定して勝てるようにはならないと思います。また、現状チームで共有する動きが少ないことが理由で、フィールド全体を見てパスを出せる遠藤選手が、当たり負けが見られてもスタメンなのだと思います。遠藤選手をスタメンから外すには、同じポジションの選手より、周りの選手の頑張りが重要だと考えます。
遠藤選手のポジションには、チームの動きに理解があるように見えた、藤原選手が入る思っていますが、チームとして共有出来る、ビルドアップの形ができたと監督が感じた時に、スタメン交代かなと私は思います。それがいつかは分かりません。
段階的とは、松本選手SB起用やジャーメイン選手サイド起用で、チームの動きを示したり、ブロック守備を整えてから前線プレスの動きを加えたり、またサイドバックの上がりかたを試合ごとに追加したりしている部分などから感じました。抽象的な文でわかりづらく、すいません。
長文失礼しました。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る