809619☆セグンドケイ 2023/05/03 21:19 (iOS16.0.2)
>>809604
政一さんは14.5人だけのチーム作りだね。それも14.5人のパーソナリティに頼るだけの。
故に政一さんのサッカーなんて無いんだよ。ほぼ個の優位性や個のパーソナリティが大前提で厳しい事言えばそれがないと成り立たない、それのみのサッカー。
横内さんは、結局まだ、補強も出来ないし、やりたいサッカーに対してその材料が足りてない状況だけど、グループで攻撃、グループで守備、で当然現代サッカーの強度だったり、即時奪還を求めてる。まあある意味政一さんも当たり前に指導していたであろう事だけど、まだまだチーム作りに必要な時間も材料もフロントの手助けも全然足りてない状況だと私は考えているから、比べる状況ではないかな。
政一さんみたいに強化部長や補強まで関われていた状況と横内さんの状況はまるで違うからね。
また、監督交代すれば、ますます磐田どやりたいというような志も能力もある指揮官は呼びづらくなるだろうね。