810077☆ああ 2023/05/05 10:17 (SO-52A)
>>810058
サッカーで怪我しやすい選手の事スペ体質って言うの知らないあんたの方が無知だろw
一年の間に平均2回以上の怪我離脱してる時点で安定性なんてものは無い、アーセナルの冨安がわかりやすいだろ、いい物持ってても怪我しがちでまともに起用できない。それに大貴は全力スプリントすると怪我しやすいの試合見てたら分かる、カウンター時全力ダッシュで外的要因無しで怪我するんだから、スペ体質の何物でもないわ。もちろん最終ラインの森岡も比較的スペ体質、彼の場合は体が柔らかすぎるから逆にむちゃできちゃって怪我してる感強いけど。
1年丸々、体調不良以外で長期離脱一回もしないそこそこな選手と年に何回か怪我して長期離脱するスペシャルな選手だったら、どう考えても前の選手の方が安定してるって言えるだろ。
だから離脱しやすい大貴とほぼ離脱しない雄斗ならSBのスタメンは雄斗で良いってなる事理解できないんですか?
安定してそこそこやれる選手の方がチームとしては使いやすいんだよ。