831621☆ああ 2023/06/11 18:45 (K)
>>831611
日本だと良くも悪くも、ビルドアップ以外にも謎ブーイングは多いのは確かではあるけどね。
バックパスみたいに相手に全く作戦通りのサッカーをさせず自チームが押している証拠の場面でも、ほぼ全チームがブーイングするし。
かつ海外みたいに自然発生的なものではなくて、みんな揃ってヨーイドンで綺麗に合わせてブーイングするから違和感は多い。
なんか分からないけどみんなやるから義務感を感じてやっているようにしかみえないけどね。
だから仙台に限らず今後も経験するだろうから、ある意味早いうちに体験したから今後のアンガーコントロールに活かしてくれればいいんじゃない。