831955☆青風◆2kGkudiwr6 2023/06/12 16:10 (Chrome)
>>831944
>>831947
試合で見ていても、力也より藤原のほうがパススピードが速さや視野の広さがあって、ポジションの修正をしながらのボールへの関与にセンスを感じます。
もともと止める、蹴るの技術もそれなりにあるので、適応・順応は早いと思います。
(まだネガトラ時の速さ・強度に不安も残りますが…)
力也は別のああさんが仰る通り、自分もシャドーのような2列目が適正だと思っているけど、SBをやらせたら効果的な攻撃参加を見せてくれるんじゃないかと可能性を感じているんですよね。
雄斗は前で使えば後藤を投入した時でもツートップ気味でもいけて結構万能だと思うし、本人のメンタル的にも絶対前が向いてると思います。