840274☆sei 2023/07/02 06:29 (iOS16.5)
希望的観測が加速
結果的にドロー
しかし、今シーズンの条件下においてここ数試合のチームとしての進化は、希望的観測をせずにはいられない。
個人的には特に古川。
体付きも徐々に力強さを見て取れるようになり、持ち味のドリブルもそれに伴い魅力を増して来た。
彼にボールが渡ると惹きつられる魅力を放ち出した。
もう1ランク上のグレードにも達する期待をしてしまうのは私だけだろうか?
ドゥドゥも然り。
こんなにも動き回る事ができる、しかも効果的に。
古い例えかも知れないが "チームのダイナモ" と言えるだろう。
もう必要不可欠な存在と言っても大袈裟では無くなった。
昨シーズンまでには無かった希望的観測。
やはり"ガマン"して起用し続ける事、見守り続ける事。
それがチーム、選手個々の"育成"だと思う。
後藤、針谷、鹿沼、海音、ジャメ、藤原
チームの将来にとって、彼らも古川、ドゥドゥ同様の成長曲線を表現して欲しい。
結果以上に期待感を感じた大分戦だった。