844465☆sei 2023/07/10 06:10 (iOS16.5)
忘れていた信頼感
"信頼"するという事。
ここ数年来、ジュビロの全てにおいて忘れていた事。
しかし、今シーズンのチームに対して徐々に芽生えて来た"信頼感"。
シーズンも折り返し、チームの基盤らしいものも見え始め結果としても上昇気流を感じる状態。
横内氏は"当たり"の監督だと思う(言葉が適切かはわからないがいい意味で)
これまで、昨シーズンまでには無かった選手起用やウィークポイントの修正、強化と。
的を射た采配に感心するばかりだ。
選手たちのポテンシャルの真ん中を見抜く能力に長けているのだろう。
補強無しでもここまで良くなるということ。
チーム内の雰囲気も監督に対する"信頼"も、私達ファン、サポなど応援する側からの"信頼"もそろそろ勝ち得たことだと思う。
"ガマン"のシーズンだと言い続けて来たが "ガマン"が"信頼"という感情に移行して来たのは、私だけだろうか?
もう少しだけ欲張りにさせて欲しい。
…やはり監督って重要だと思い知らされている。