924521☆ああ 2023/12/27 17:56 (iOS16.7.2)
俊哉は監督・コーチじゃなくてSDという関わり方が良かった
欧州での選手、コーチ、フロントの経験で補強だけがチーム強化じゃないんだという意識がしっかりある
少し前のインタビューで「今年は補強なしだからお前暇だろ?とか言われるけどそうじゃない。やる事はいっぱいある」という話をしていた
俊哉はクラブチームの地域コミュニティ内での在り方を欧州での経験から身をもって分かっている

最近のJの移籍市場を見ればわかるけど、
ユースからの昇格選手でも容赦なく引き抜き合戦をして活発に選手が移籍する
よそのJ1チーム見ると磐田はむしろ引き抜きをよく阻止出来ている方だとも思う
先ずは地域との繋がりを深めて観客数を増やす
そこから興行とスポンサーからの収益をアップしてチーム予算を増やさないことには安定的にJ1レベルの戦力を維持する事は無理
だから俊哉が言うようにチームを強くするにはただ選手を獲るだけじゃなく、
そのために必要なチーム予算を増やすための多方面での活動が必要なんだよね
その視点がある俊哉は現場のトップとして素晴らしいと思う
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る